- new
福山市内の各地で取材してきました

福山の歴史ある会社「トモテツグループ」。
先日、リクルート用パンフレットの制作依頼を頂き、朝から取材に入らせていただきました。
トモテツグループを広島の人はご存知でしょうか。
福山の地場では子どもからお年寄りまで知らぬ者はいないほどの企業です。
ただ、ほとんどの方はバスや不動産関連のお仕事しか知らないかもしれませんね。
実は幅広い事業展開をなさっています。
まずは一番馴染みのあるバス会社へ。

福山芦田川を渡ったところに鞆鉄道の本社があります。
こちらで最新型のバスを見せてもらいました。
バスもオートマ時代。そしてなんと、ギアはレバーでなく、ボタン式!
車庫には写真のような非常に味のあるレトロバスにも出会えました。
春や秋、気候の良い時期には実際に観光バスとして使われているそうです。
ドライバーの方や運行管理を行うスタッフの方のお話を伺った後、山陽道高速道路下り側のサービスエリアに行き、お土産コーナーやレストランを取材。
そう、こちらの管理運営もトモテツさんが行っています。
レストランのメニューにもこだわりが・・・こちらはまた後日ご紹介します。

SAをでると、次は市内2ヶ所のドコモショップへ。天満屋ポートプラザ店と蔵王店の2ヶ所へ伺いました。
トモテツグループさんはドコモショップも運営されているんです。
本当に幅広い場面で市民生活に関わっている会社です。

平日にも関わらずひっきりなしにお客様が来店。
忙しいお店です。

そして、冒頭の写真にあるグループ本社へ移動。
本社勤務の女性スタッフさんたちのお話を伺いました。

皆さん、とにかく明るい!
仕事の時は真剣な眼差しでそれぞれの案件に対処、そして時々見せるお茶目なところも我々は見逃さないですよ。
元気に楽しくお仕事をしてるとご本人たちも、そして、側で見ている側でも感じるアットホーム感。温もりを感じました。
どんなパンフレットがこれからできるか楽しみです。