
お客様の記憶に残り、
行動に導くものを提案する使命
今や伝える手段は無限だ。
誰でも気軽に情報を発信できる。
でも、そんな時代だからこそ、あえて、
我々の使命は伝えることだと断言しよう。
伝えるための言葉選び。
伝えるための手段。
間違いなく選べているだろうか。
知られるためなら派手に広告をすれば良い。
話題になりたいなら突拍子もなく面白いものを作ろう。
そこにメッセージ性があるなら、これまた一興。
派手でなくても、すぐには話題にならなくても
知った人の心に深く突き刺さるものがある。
私たちの使命は記憶に残せること。
そして、行動に導くものを作ること。


伝えるための言葉を選ぶ
口下手でも腕はド級の職人さん。当たり前のことしかやっていないと謙遜する専門家。きめ細やかなサービスを人知れず続けているドクター。
私たちは制作にかかる前、関係すること、しないこと、あらゆることを聞かせていただく。そこから必要な要素、骨組みを構築しエッセンスとなる言葉で埋めていく。2時間かけて聞いた話を、2分で伝わるダイジェストに。ダイジェストから世界観に惹き込み、ユーザーの心に足跡を残すことが私たちの仕事。
行動につながる手段を選ぶ
出来栄えは人を釘づけにする。強い印象を残せる。人の印象はカタチから入ってくる。どこにいて、何をしているか。どのような特性があり、どのように感じるか。広島独自の発信方法、伝わり方が存在する。カタチ。伝え方。
意外なところから最適解を見いだせないか考える。あらゆる制約をクリアできる新しい方法はないだろうかとこだわり抜く。もちろん、コストにも。
広告とは、記憶に残り、ユーザーの行動を促すもの。

- ALL
- WEBSITE
- GRAPHIC DESIGN
- EDITORIAL
- OTHER
-
【取材と編集】わたしたちの制作コンセプト
-
【パンフレット】”外部の目”だから出来ることがあります
-
【パンフレット】仕様は自由に変えられます!
-
【看板】新店舗の不動産探しからお手伝いさせていただきました
-
【チラシ】氷河期世代就労支援のお仕事をさせていただいています
-
【企画】大反響の無料冊子、第二弾!「もっと熱狂!!SUPER麺」
-
【企画】大反響の無料冊子、カレー版も出ました!「Curry Lovers」
-
【年賀状】私たちが実現したいもの
-
社名が変わりました! その名も・・・
-
【パンフレット】印象的!な表紙の学校パンフレット
-
アドリンク年賀状の変遷をご紹介します(後編)
-
アドリンク年賀状の変遷をご紹介します(前編)
-
【WEB】2021年春 話題沸騰「熱狂!SUPER麺」サイト
-
【WEB】初めて訪れた方にも親切なホームページ
-
【WEB】見てもらいたいページへ確実に誘導できるホームページ
-
【WEB】お客様と一緒に作り続けるホームページ
-
【企画】大反響の無料冊子「熱狂!SUPER麺」
-
【WEB】スマートニュースのクーポン取扱を開始しました
-
【年賀状】本年もお待たせいたしました!
-
【交通広告】ひろしまを歩こう♪新しい日英2ヶ国語グルメサイト『walKINGourmet(ウォーキングルメ)』! Part3
-
【ポスター】ひろしまを歩こう♪ 新しい日英2ヶ国語グルメサイト『walKINGourmet(ウォーキングルメ)』! Part.2
-
【WEB】ひろしまを歩こう♪ 新しい日英2ヶ国語グルメサイト『walKINGourmet(ウォーキングルメ)』OPEN!
-
【パンフレット】並木学院高等学校様 学校案内パンフレット
-
【ポスター】並木学院高等学校様 オープンスクール
-
【パンフレット】並木学院高等学校様 マガジンVol.5 ~真夏の撮影秘話~
-
【年賀状】毎年恒例、今年の年賀状はこちら!
-
動画制作、やって〼
-
【パンフレット】文字を読むのが苦手?人気のマガジン事情
-
【パンフレット】中学生の「見たい!」を触発するパンフレット
-
【パンフレット】同窓会会報誌は今年も翔んでる!
-
【チラシ】チラシやポスターに使う写真がない場合
-
【年賀状】2019年はパロディー版
-
【年賀状】毎年楽しみにしてもらっています!
-
【パンフレット】カタチのない想いをコトバにする仕事
-
【チラシ+DM】作って、送る が完結するまで
-
【交通広告】街中を走るバスがあなたの会社を広告する
-
【WEB】「パーマリンクって何ですか?」
-
【WEB】ホームページに入れる「アクセス」はGoogle地図にすべきです!
-
【パンフレット】ブラントイメージを伝えるコピーを入れよう
-
【チラシ】「写真がないけど、チラシは作れますか?」
-
【キャンペーン】地元タレント起用?!
-
【パンフレット】憧れのキャンパスライフを伝える
-
【CM】20秒の効果を最大化する企画プロセスとは
-
【年賀状】「今年も笑いたい」というお客様の期待を裏切りません!
-
【キャンペーン】おそらく日本初?グルメ店をまわりビンゴを楽しもう!
-
【翻訳】オモテナシマインドで多言語対応します
-
【チラシ】デザインが伝えるもの
-
【WEB】【パンフレット】直接聞く、そして感じる! 取材第一主義の理由
-
【チラシ】ファッション誌みたいだから、つい読んでしまう。
-
【パンフレット】「つい、読んでしまう」コピー&デザイン
-
【ⅮⅯ】DMの開封率を上げる方法
-
オリジナルのTシャツを作りたい!
-
【キャンペーン】ライバルの多い路面店は「近くのお客様を増やす」作戦
-
ライバルの多い路面店が勝ち残るために
-
【広告】ただ出すだけでは失敗する メディア広告の上手な使い方
-
【広告制作】企画の成功、請け負います
-
業務効率向上をお手伝いしています
-
クリニックがこだわるべきホームページのポイント
-
WEBサイトはビジュアルにこだわろう
-
【WEB】広報としての役割をもつホームページ
-
【パンフレット】大学や専門学校のパンフレットとは
-
【名刺】 一期一会から一生の出会いへ
企業理念
- 創造力をもって、進化を続けます
- リサーチを重視したアドリンク品質を提供します
- 関わる全ての人への感謝を忘れず、誠実に対処します
会社概要
会社名 | 株式会社 アドリンククリエイティブエージェンシー |
---|---|
代表者 | 代表取締役 水野 崇 |
所在地 | 〒730-0012 広島市中区上八丁堀7-1 ハイオス広島6F Google Map |
TEL | 082-222-9412 |
FAX | 082-555-8971 |
設立 | 2011年5月10日 |
資本金 | 4,000,000円 |
取引先銀行 |
|
事業内容 | 広告全般/印刷物制作/ホームページ制作/ 集客・販促イベント企画/ |
「これまでの広告では効果がでない」
「もっとインパクトのある集客をしたい」
「イメージを一新したい」
どのようなお問い合わせでも、24時間以内にご連絡させていただきます。
※2日以上、返信がない際は迷惑メール等になっていることがあります。
お手数ですが再度お電話にてご連絡ください。
(土日祝除く)
どうぞお気軽にお問い合わせください。
メールマガジンの配信停止を希望の方はこちら
082-222-9412
営業時間 平日 9:30~18:30(土日祝休み)