グラフィックデザイン

【ポスター】入試案内のポスターにも計算されたデザインがあります

パンフレットなどの広報物と合わせて重要なのがポスターです。

ポスターで重要なのは、「何を伝えるか」ということ。
このポスターでは

When(いつ):受験日時
Where(どこで):受験会場
Who(誰が):新庄中髙の受験生に向けて
What(何を):入試日程の案内

これらを伝えるのが目的のポスターですから
大切なことが分かりやすく書かれていることが重要です。

 

加えて、ポスターですから、壁などに貼りだされた状態で見てもらうものです。
そのため、伝えるべき大事な情報が離れた場所からでもしっかり見て分かるよう「視認性」も重要です。

目がとまるためにはアイキャッチとなる画像が大きめに配置されていることもポイントの一つ。
このポスターでは上部の約3分の2に画像をいれてあります。
そして、画像の下に学校名と入試日程を配置しました。
これで画像で目を止めてもらい、そのすぐ下の情報にも目線が流れます。
さらに、QRコードは隣のQRと干渉しないよう、出来る限り離して配置してあります。

ポスターに限らず、広告にはデザインはもとより、見てもらう、知ってもらうという目的を果たすための工夫が凝らされています。

仕様: B3 コート135K

関連の事例

テントウムシ

私たちと楽しい話
してみませんか。

オモシロイことがしたい、実感できる効果が欲しい、イメージを一新したい等、
まずはぜひご相談ください。私たちと“オモシロイ”ことをはじめましょう。

うなずく社長