グラフィックデザイン

【パンフレット】広島新庄高等学校様

こちらは、広島新庄高等学校様の高校受験者向けパンフレットのご紹介です。
先日ご紹介した新庄中学校様と同時に、高等学校のパンフレットについても同時にご相談をいただきました。

中学校のパンフレットと同じく、「学校生活の雰囲気を伝えたい」というご要望を受け、全体の構成や内容をその点に重点を置いて検討し、制作を進めました。
制作については、当社独自のCraftpediaの手法に基づき、取材・撮影から記事制作まですべてお任せいただいています。

ページ数は中学校と同じく全16ページ構成です。
高校では3つのコースが設けられているため、それぞれのコース紹介に最低3ページを割く必要があります。
そのほかにも、探究プログラムや部活動、年間行事など、伝えるべき情報が多いため、限られたページ数の中で学校生活の魅力をどう伝えるかが課題となりました。

そこで、各コースの紹介ページでは、クラスの雰囲気が伝わるイメージ写真をやや大きめに配置。
表紙には中学校パンフレットとの統一感を意識し、日常のスナップ写真を多用したデザインを採用しました。

コンテンツ構成にも工夫を凝らしました。
新庄高等学校には、6年一貫教育の中学校から進学してくる生徒と、高校から新たに入学する生徒がともに学ぶ3つのコースがあります。
それぞれのコースで特色ある教育が展開されており、高校受験を考える生徒には、自分に合ったコースを選んでもらうことが重要です。
そのため、各コースの狙いや特徴、そして実際の生徒の声を、分かりやすく整理しながら紹介しています。

情報量としては、前年度までのパンフレットと大きく変わりませんが、構成や表現を見直すことで、内容の理解と比較がしやすいよう工夫しました。

また、新庄ならではの充実した学びの環境についても、1ページにまとめて紹介しています。
伝統的な建物が教室として現在も使用されていることや、隣接する広大なサッカーグラウンドなど、学業はもちろん、スポーツに打ち込む生徒にとっても理想的な環境が整っている点を強調しています。

広島県北部において、文武両道を掲げ、1世紀以上の歴史を持つ本校で学ぶ価値を、しっかりと感じていただける内容になっています。

仕様: A4サイズ 16ページ マットコート110K

アドリンクの制作 Craftpedia

関連の事例

テントウムシ

私たちと楽しい話
してみませんか。

オモシロイことがしたい、実感できる効果が欲しい、イメージを一新したい等、
まずはぜひご相談ください。私たちと“オモシロイ”ことをはじめましょう。

うなずく社長