• new

ようやく日の目を見た作品(10年の時を経て実現!)

 

約10年前、提案したオリジナルの紙袋がありました。

 

その当時は想定されたご予算に合わず、残念ながらお蔵入りとなりました。
しかし、そのままボツにするには惜しいデザインだったため、以来、私の机の引き出しの底に眠らされていました。

昨年の弊社の事務所移転に伴い、古い書類を整理していたとき、たまたま昔懐かしいデザイン案を発掘!
あの時はボツになったなあと感慨深く眺めたのですが、
せっかくなので、パンフレット制作の提案時にこの紙袋のデザインを先方にお見せしました。

するとこれが大好評! 捨てられていたアイデアが復活することになりました!!

しかも、二つの紙袋デザイン案を欲張って一つにまとめるという離れ業で実現することに。
片面は赤ベース、反対は緑ベースというユニークなデザインです。
そのため、デザインにあわせて紐も赤と緑の2種となりました。

製袋会社さんも初めての試みだったようですが、うまく加工してくれました。
完成した紙袋を見て、あまりの出来の良さに我々も感激しました。(自画自賛)

ちなみにこちら、実は一つ一つ手作りで作られています。
しっかりした紙の表面と組み立て作業、そして紐通し。

 

 

 

 

絵の中の犬につけられたリード。
そのリードと袋の持ち手紐を合わせてみました。

あの時のデザインを諦めずに実現し、制作できたことをとても嬉しく思います。

この数量限定のオリジナル紙袋(ショッパー)は説明会などに来た高校生にパンフレットとともにお配りする予定です。
弊社制作のパンフレットと募集要項を入れたこの紙袋を持ち帰る高校生を、街で早く見たいと今からワクワクしています。

 

 

 

最新の記事

テントウムシ

私たちと楽しい話
してみませんか。

オモシロイことがしたい、実感できる効果が欲しい、イメージを一新したい等、
まずはぜひご相談ください。私たちと“オモシロイ”ことをはじめましょう。

うなずく社長