グラフィックデザイン

【グラフィック】色とデザインの流行を考えてみる

パンフレットと合わせてご納品させていただいた、オープンキャンパスの案内チラシです。
今回はパステル調の明るい色でまとめています。

ということで、今回は色とデザインについて。

ファッションでも「今年の春は~~色が流行り」というのを見聞きされるのではないでしょうか。
実は、印刷やWebなどの制作物でも『流行り』というのがあります。

この頃の傾向として、軽やかな配色やゆったりとした余白感のあるデザインが増えてきています。
飾り文字は比較的少なめでシンプルに。
印刷物などは3次元的なデザインより、すっきりと平面的なデザインでまとめるのは最近の傾向です。

こうした流行りを知るため、定期的に書店に足を運び、
ユーザー層に近い年齢の方が手に取る雑誌などを見て勉強させてもらっています。
(ティーンの本を手に取るのに抵抗感がないわけではありませんが、あくまで仕事として・・・)

こうして今回のチラシも「軽やかさ」を意識した明るい色調となりました。
パンフレットと同時に手渡されることが多いため、コースごとのイメージカラーも統一しました。
分かりやすさと、イマドキ感が、動物好きな高校生さんのキャンパス訪問を促してくれると思います!

関連の事例

テントウムシ

私たちと楽しい話
してみませんか。

オモシロイことがしたい、実感できる効果が欲しい、イメージを一新したい等、
まずはぜひご相談ください。私たちと“オモシロイ”ことをはじめましょう。

うなずく社長