- new
遠出の締めは幸手市で、ホームぺージのリニューアル相談
長い夏季休業が明け、またいつもの日常が戻ってきました。
実はこの休みの前は福山、北広島町と日帰りとはいえ打ち合わせや提案にと忙しくしていましたが、
8月6日はなんと関東の幸手市まで行ってきました!

さすがに日帰りができる距離ではないので前日から東京池袋で一泊し、翌日6日の朝、幸手に向かうという旅程。
(他のアポイントもありましたが、直前に流れてしまったので幸手訪問のみとなりました)
上の写真は幸手駅のホーム。
ところで幸手市の幸手はなんと読むかわかりますか?
「サッテ」と読みます。サッテシ。
次にどこの県にあると思いますか?
正解は埼玉県。
クレヨンしんちゃんの住む春日部市の北にあります。

駅から提案にお伺いした場所まではタクシーで12~13分。
田んぼに囲まれた長閑な町でした。
広島からは新幹線で4時間。東京駅から二度列車を乗り継いで1時間半、タクシーで現場までいくと、約6時間弱を要します。
でもご連絡いただき、弊社のホームページ作りに共感を持っていただけるのであれば苦ではありません。
約2時間のプレゼンをさせて頂きました。
6時間かかってますから(笑)、いつもより長めの尺でしっかり話をしてきました。
結果はまだわかりませんが、今後お付き合いができることを期待して広島に帰ってきました。
アドリンクでは学校や企業様のホームぺージリニューアルのご相談を承っています。
綿密な打ち合わせからの企画、そして、取材、撮影に至るまでお任せいただけるのが特徴です。
弊社のお仕事の範囲は広島に限りません。
必要があれば海外にもいきます。
お困り事、お悩み事があればご一報ください。