グラフィックデザイン

【パンフレット】広島アニマルケア専門学校様

愛らしい表情がたまらないポメラニアンが今回のパンフレットの表紙になりました!

昨年に引き続き、広島アニマルケア専門学校様の学生募集パンフレットを作らせていただきました。
今回の制作では学校のご担当者様から
「アドリンクさんらしいデザインでお願いしたい」
とありがたいリクエストをいただき、企画から内容、デザインまですべてお任せいただきました。

パンフレット制作では、テキストや画像、どのページに何を入れるかまで指示をいただき、
デザイン制作のみ請け負うということがありますが、
当社では「すべて取材からオリジナル原稿を制作する」ということを基本としています。

学校側の「あれも入れたい」「これも書きたい」というのをそのままパンフレットにしてしまうと
読み手である受験生や保護者の方には情報過多であったり、良いところばかりの押し売りになったりして
本当に知りたい情報や魅力を伝えられない場合があります。

そこで当社は広告代理店という「間に入る立場」で、学校側のリクエストをお聞きしながら
伝えるべき情報を整理、取捨選択します。
また、在校生の取材を通して、「本当に受験生が知りたいこと」を伝えられるパンフレットを作成しています。
当社が取材からオリジナル原稿を制作することにこだわっている理由はまさにここにあります。

伝えたいことばかりに力を入れると、読み手には少々暑苦しく感じられますが
知りたいことを中心にまとめることで、読み手に「気になる、もっと知りたい」という気持ちを起こせます。

また、今回はコストダウンのご提案として、
今まで2冊に分けていた冊子を一冊にまとめるという形を取らせていただきました。
オモテから読むと『学校案内』で、ウラ表紙側から開くと『卒業生からのメッセージ本』となっています。

この形にすることでコストダウンと、表紙に使っていたページをコンテンツページに回すことができ、
十分な情報を冊子に盛り込むことが可能になりました。

読む方にとっても、充実した内容で楽しめる1冊になっています。

 

【アドリンクのパンフレット制作】

Craftpedia(クラフトペディア)は、学校や企業の魅力を発信するためのコンテンツ制作を得意とするアドリンクの制作ブランドです。

クラフトペディア独自の視点から取材し、魅力や特徴を深く掘り下げて発信する広報物制作を行っています。
洗練されたプロカメラマンを登用した高品質な写真や映像により、視覚的な魅力を強化し、ユーザーの共感を引き出すコンテンツを作成しています。

また、ホームページ制作にも力をいれています。
検索上位表示を狙うために、基本的なSEO対策は全て行っています。
パンフレット、ホームページ制作とも、ご予算に合わせて最適なパッケージをご提案いたします。

アドリンクの制作 Craftpedia

関連の事例

テントウムシ

私たちと楽しい話
してみませんか。

オモシロイことがしたい、実感できる効果が欲しい、イメージを一新したい等、
まずはぜひご相談ください。私たちと“オモシロイ”ことをはじめましょう。

うなずく社長